忍者ブログ

健全な富の形成方法 ネットワークビジネス編

ネットワークビジネスは健全でかつ民主的な富の形成方法です。このシステムは、やる気と決意と忍耐力ある人なら誰でも門戸を開いています。 注目する点は、ビジネスオーナーになる方法をマスターするまで、どんなことがあってもやり抜く気があるかどうかです。やる気のある人に伝授する方法です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


事実を評価する

事実を評価する

楽しい人生を実現できる方法   
 

こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。


毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
笑顔を絶やさず生きていきます。


さて、今回は「事実を評価する」についてです。


相手が納得する事実で強い弱いはあるのでしょうか?


その事実が「どこから出てきたか、どんなデータか」によって、
そのおよその強さが決まってきます。


その属性は3つの切り口で分類されます。


①定量情報と定性情報
②1次情報と2次情報
③第3者情報と当事者情報


です。


①定量情報とは、数字に代表される『測定できる情報』です。
一方、定性情報とは、他人の話や新聞情報の記事などの文章で表現された情報です。
両者を比較すると定量情報のほうが強いのです。
なぜならば、定量情報は「見る人の主観」に関わらず、常に1つに定まるから説得力があるのです。


②1次情報とは「世の中に今まで存在しないところを、直接手足で稼いだ情報」です。
2次情報は誰かが手足で稼いだ情報をまとめなおした情報です。
これらの比較では1次情報が圧倒的に強力です。


③第3者情報とは当事者でない第3者の言葉です。当事者情報は「当事者の言葉」です。

第3者の見方は客観的で説得力があります。


さあ、今こそ、よく考えて、
繰り返し入ってくる収入を得るB-クワドラントに移動し、
楽しみながら富を築いて、満ち足りた人生を送りましょう。


B-クワドラントの人は何年も楽しみながらお金が入り続けるのです。
何もしないでB-クワドラントに移ることはできないのです。


さあ、やりましょう。


大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。


目標を持って、そのやり方を研究してみてください。


なぜあなたのビジネスは失敗に終わったか?!
 
   
   
それではまた。

B-クワドラント案内人 櫻井

拍手[0回]

PR

キャッシュフローの速度

キャッシュフローの速度


B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ
   

こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。


毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
笑顔を絶やさず生きていきます。


さて、今回は「キャッシュフローの速度」についてです。


金持ち父さんの本では、「キャッシュフローの速度」が大事だといっています。


「自分のお金を銀行や飼育場に何年も寝かしておくな」と教えています。


3種類の異なる資産の中を駆け巡るお金の速度を上げるためには、
次の3つの要素を理解し、利用しなければなりません。


①他人のお金
②法人形態の選択
③税法


これらが持つ力はお金にスピードを与えると同時に、お金を保護するのにも役に立ちます。


キャッシュフローのスピードが大事な理由の1つは、
早く動いていないと、容赦のない税金の攻撃にさらされることが多く、
また、他人のお金をレバレッジとして使えるチャンスも減り、
お金を狙う盗人たちの格好の餌食になってしまうからなのです。


退職口座に何年もお金を寝かしておく人たちのお金はほとんど動きません。


そして、そのために過剰な税金を払い、盗人や、もっと早くお金を動かしている投資家たち、
市場の力に対し無防備に成っています。


これからはスピードは重要です。さあ、2倍速、3倍速で物事を処理しましょう。


さあ、今こそ、繰り返し入ってくる収入を得るB-クワドラントに移動し、
楽しみながら富を築いて、満ち足りた人生を送りましょう。


B-クワドラントの人は何年も楽しみながらお金が入り続けるのです。
何もしないでB-クワドラントに移ることはできないのです。


さあ、やりましょう。


大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。


目標を持って、そのやり方を研究してみてください。


   
B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ

それではまた。

B-クワドラント案内人 櫻井

拍手[0回]


豆腐料理

豆腐料理

 
B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ
  

こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。

 

毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
今年も笑顔を絶やさず生きていきます。

 

さて、今回は「豆腐料理」についてです。

 

上野の山、東叡山寛永寺と深い縁を持つという
「笹乃雪」は豆腐料理で有名です。


ここは江戸で初めての豆腐料理の専門店で、しかもつくったものは絹ごし豆腐だったとの事です。


「笹乃雪」とはある宮様が絹ごし豆腐を食べて
「笹の上に積もりし雪のごとき美しさよ」といったことからだそうです。


小さな器で出される名物の「あんかけ豆腐」はその宮様があまりのおいしさに二碗ずつ出すようにと
言って以来、二碗ずつ出すのが店の慣わしになったそうです。


3百年以上の伝統の味を堪能できます。


豆腐って本当においしいものなのですね。しかも、体に優しい。いいなあ、豆腐。


さあ、今こそ、繰り返し入ってくる収入を得るB-クワドラントに移動し、
楽しみながら事業を行なって富を築きましょう。


B-クワドラントの人は何年も楽しみながらお金が入り続けるのです。
何もしないでB-クワドラントに移ることはできないのです。


さあ、やりましょう。


大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。

 

目標を持って、そのやり方を研究してみてください。


   
B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ

それではまた。

B-クワドラント案内人 櫻井

拍手[0回]


会社に残る理由

会社に残る理由

 
B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ
  

こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。

 

毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
今年も笑顔を絶やさず生きていきます。

 

さて、今回は「会社に残る理由」についてです。

 

サラリーマンを止められないで会社に残っている理由は何でしょう?


①安定収入が確保できる。
②対外的に名の通った会社のカンバンで仕事ができる。
③資金繰り、仕事の確保に頭を使う必要がない。
④人間同士の暖かさに接して仕事ができるような気がする。

それは将来まで自分を守ってくれることが確保できるならばそれもいいでしょう。
しかし、現実はそうではありません。


現在はそうであっても、将来は何も保障されていません。
国さえも宛てにならないのです。


自分で自分を守ることが必要なのです。
会社を辞める準備をしましょう。


今こそ、繰り返し入ってくる収入を得るB-クワドラントに移動し、
楽しみながら事業を行なって富を築きましょう。


B-クワドラントの人は何年も楽しみながらお金が入り続けるのです。
何もしないでB-クワドラントに移ることはできないのです。


さあ、やりましょう。


大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。

 

目標を持って、そのやり方を研究してみてください。


   
B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ

それではまた。

B-クワドラント案内人 櫻井

拍手[0回]


時間売りの生活脱出

時間売りの生活脱出


B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ

こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。

 

毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
今年も笑顔を絶やさず生きていきます。

 

さて、今回は「時間売りの生活脱出」についてです。

 

サラリーマンや自営業は時間売りの生活をしています。


朝、通勤電車に乗って会社またはお客さんのところにいって、
退社時間までそこにいなければいけません。


拘束される時間は自分で決めることはできません。
しかし、生活をしていくにはそれをするしかないのです。


別の生き方があるのです。

それを知らないといつまでも同じ生活が続きます。


そして最後には、働けなくなって路頭に迷うことになるのです。


「いま、自分はいい会社にいて、自分を会社が守ってくれる。」

と思っていませんか?


絶対そんなことはありません。会社はあなたを守ってくれはしません。
そして、国も守ってくれはしません。


自分で何とかしなければ飢え死にするのです。


極端なことを言っているようですが、本当のことです。
今、やらなければいつやるのですか?

今でしょ!!


さあ、今こそ、笑顔を持って、ネットワークを築いて、
繰り返し入ってくる収入を得るB-クワドラントに移動し楽しみながら富を築きましょう。


B-クワドラントの人は何年も仕事をしなくてもお金が入り続けるのです。
何もしないでB-クワドラントに移ることはできないのです。


さあ、やりましょう。


大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。

 

目標を持って、そのやり方を研究してみてください。


B-クワドラントへの水先案内人櫻井忠雄ブログ

   
それではまた。

B-クワドラント案内人 櫻井

拍手[0回]