ネットワークビジネスでも挨拶は人間関係の基本動作
こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。
毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
笑顔を絶やさず生きていきます。
それでは「挨拶は人間関係の基本動作」についての話をしましょう。
良好な人間関係を築く上で大切な基本動作は挨拶です。
日ごろ行っている挨拶を見直しましょう。
自分の挨拶をビデオにとって見てみましょう。
すると、丁寧と思っていた挨拶に笑顔がないとか、声が小さいとか、
背中が曲がっていたりとか粗末な挨拶だと気がつきます。
基本的な挨拶の練習をするといいのです。
しっかりした姿勢やお辞儀が周囲に美しいイメージを与えること、
口角を上げる笑顔は初対面の人に伝わる印象がかなり違います。
挨拶の基本を身につけることで、勇気と自身が持てるようになります。
自分の挨拶を客観視して挨拶の基本を自分に植え付けましょう。
明るい未来の向かって、後回しにしないですぐ実行して、
B-クワドラントへ移住するためにネットワークビジネスを研究して参加してみましょう。
毎日を楽しむためにちょっとした目標を持って
自分に自信をもって好きなことを実行していくことです。
そして愛する人たちと一緒に仲良く暮らしましょう。
そして、元気溌剌、朗らかに物事を進めましょう。
何もしないで解決することはできないのです。
やりましょう。
大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。
目標を持って、下をクリックしてそのやり方を研究してみてください。
↓ ↓ ↓
それではまた。
B-クワドラント案内人 櫻井