ネットワークビジネスではうまくいったときにも反省する
こんにちは。
B-クワドラント案内人の櫻井です。
毎日楽しく笑顔で生きることをモットーにしています。
笑顔を絶やさず生きていきます。
それでは「うまくいったときにも反省する」についての話をしましょう。
失敗したとき、うまくいかなかったときの反省、原因の究明というのは
誰でもやることですよね。
再発防止を考えるのは当然です。
しかし、うまくいったときにはこの反省をしないのが普通です。
うまくいったら、結果が良いのだから、反省する必要がないと考えてしまいます。
しかし、それでいいのでしょうか?
ネットワークビジネスの成功者は
たとえうまくいっても、もっと楽してうまくいく方法はないかとか
もっと時間をかけなくてできる方法がないか追求して分析することは欠かせません。
なぜうまくいたのかと成功から学び取ることは、ネットワークビジネスではぜひとも必要なことです。
100%完璧ということはまずありえません。
「もっとよくするにはどうしたらいいか?」
「何ができるか?」ということを常に考えておく必要があります。
ネットワークビジネスでは特に成功の中に学びのヒントは隠させています。
「どうしたらもっと良くなるのか」を追求するのが
ネットワークビジネスの成功者になるには大切なことです。
ネットワークビジネスではそしてそれを人に伝えることが重要になりますよ。
明るい未来の向かって、後回しにしないですぐ実行して、
B-クワドラントへ移住するために行動してみましょう。
毎日を楽しむためにちょっとした目標を持って
自分に自信をもって好きなことを実行していくことです。
そして愛する人たちと一緒に仲良く暮らしましょう。
元気にはつらつと、そして朗らかに物事を進めましょう。
何もしないで解決することはできないのです。
やりましょう。
大きな夢を見て、正しいやり方を成功者から聞いて、
より大きな夢に向かっていく人になろう。
目標を持って、下をクリックしてそのやり方を研究してみてください。
↓ ↓ ↓
それではまた。
B-クワドラント案内人 櫻井